頭痛の種類

頭痛は主に緊張型頭痛、片頭痛、群発頭痛に分かれます。

緊張型頭痛とは

日常生活の負担やストレス、眼精疲労、精神的な緊張などから首や肩の筋肉がこり固まることによって発生する頭痛です。
後頭部が痛い・目の奥が痛い・頭が締め付けられるような感覚などの症状が発生します。

片頭痛とは

頭の片側または両側のこめかみのあたりがズキズキと拍動性の痛みの症状があります。
痛みが発生すると光や音、においに敏感になり痛みが発生するのも特徴です。
片頭痛の前兆として目がチカチカしてキラキラした光がみえたりすることもあります。
女性ホルモンとの関連があり女性に起こりやすい頭痛とも言われています。

群発頭痛とは

男性に多い頭痛で約1ヶ月間毎日のように片方の目の奥が激しく痛む頭痛です。
一年に1~2回の周期で発生し、睡眠中や明け方に特に痛みが発生しやすいです。

頭痛が起きる原因は、

お仕事や日常生活の首肩にかかる負担、精神的なストレスにより筋肉が緊張して固まったり、
首の骨の頸椎の可動域や血流が悪くなり、脳への血管の収縮、拡張、神経へ悪影響を及ぼし頭痛が発生します。
また、日常生活の不良姿勢や首の骨のカーブが少なくなる、ストレートネックと言われる状態により首肩に負担がかかりやすくなり、結果的に頭痛の発生につながります。

その中でも緊張型頭痛は首肩の筋肉の緊張にや猫背などの不良姿勢により、頭痛につながります。

肩こりがひどく頭痛もするという方は当院の施術で改善可能ですので、 ぜひご相談ください!

パシオン接骨院