みなさんデスクワーク中に姿勢の悪い座り方をしていませんか?
悪い姿勢を続けていると、骨盤や背骨が歪み、猫背巻肩による首こりや肩こり、頭痛の原因となります。
椅子に浅く座り背もたれにもたれるような座り方をしていると、 お尻の後方にある仙骨部分に負担がかかり、お尻まわりの筋肉や腰に負担がかかり腰痛を引き起こしてしまいます。
またそのような座り方をしていると背骨の間にある椎間板が圧迫され、ヘルニアを発症する可能性もあります。
長時間座ると腰が痛い、肩が痛いという方は姿勢を正すことを意識しましょう!
自分ではどうにもならない場合は、当院で施術を受けることをおすすめします!
名古屋市昭和区パシオン針接骨院
#名古屋市#昭和区#天白区#瑞穂区#いりなか#川名#八事#八事日赤#総合リハビリセンター#腰痛#肩こり#首の痛み#姿勢改善#猫背#骨盤矯正#歪み#整骨院#接骨院#整体
この記事に関する関連記事
- 猫背がもたらす体の不調とは?整体で改善できる理由
- 日常生活で気をつけたい!体の歪みとセルフケア方法
- ボキボキ矯正とは?その効果と注意点を解説
- 骨盤矯正のメリットとその重要性
- 反り腰の原因と改善方法
- 猫背のデメリット
- 夏バテに対する整体の効果
- 姿勢矯正の効果
- ストレートネック
- 骨盤の歪みの原因
- 姿勢を改善するメリット
- 正しい姿勢で歩けていますか?
- 反り腰の原因
- 猫背、巻肩のデメリット
- 身体の硬さによるデメリット
- 偏頭痛と姿勢の関係
- 肩甲骨の内側が痛い
- 反り腰のデメリット
- 足が痩せない原因
- 姿勢が悪いと内臓にも悪影響!?
- 下っ腹が出てしまう原因
- 肩がこりやすい人の特徴
- 姿勢とメンタルの関係
- 足を組むことによる影響
- 寝る体勢による身体への影響
- 姿勢の影響
- 姿勢ビフォーアフター
- 骨盤矯正
- 姿勢矯正の効果!
お電話ありがとうございます、
パシオン接骨院・整体院でございます。